納戸ってなんどいや?

Column Detail

2024/10/21

全く私の個人的なお話ですが、19日より神戸にて秋季近畿地区高校野球大会が開催されています。

昨日は地元の東洋大姫路高校が京都の龍谷大平安を7回コールドで下し8強に進みました。

ここ数年を見ても安定感のある勝ち方に、選抜出場はおろか近畿大会の優勝まで感じています。

当社がある姫路から全国に羽ばたく姿がこの春に見れることを楽しみにしております。

 

さて本日のテーマ「納戸ってなんどいや?」とキツい播州弁で面白くもないシャレを言ってしまいましたが、新築住宅や中古住宅の間取で“納戸”や“サービスルーム”など表記されているのをよく目にすると思います。

これって部屋なの?収納なの?何なの?ってお話をよく伺うので、簡単にご紹介したいと思います。

 

そもそも納戸の定義が建築基準法で居室の定義として「住宅の居室には採光のための窓などを居室の床面積の7分の1以上の大きさで設けなければならない」と定められています。

ということは窓のない部屋や窓が極端に小さい部屋は居室としては認められなく、それに代わる表現として納戸を使用いたします。

 

納戸のメリットとしては、採光が取れていないので直射日光を避けたい衣類や食品、家具などをおいておくスペースとして有効活用できます。

またお父さんの憧れの書斎やお母さんの趣味の部屋などにも使えます。以前に拝見したお宅では、防音設備を設置してオーディオルームに活用されている例もございました。

ただ採光が取れていない分、湿度や気温の調整が難しいのでエアコンや除湿機なども必要になるかもしれません。

 

納戸と同じように表現される小屋裏収納もお話しておきます。

小屋裏収納は、

①天井高が1.4m以下であること

②部屋の用途が収納であること

③面積がその階の2分の1以下であること 

が条件になりますが、小屋裏収納はそもそも法廷面積に含まれないので、固定資産税の対象面積にも含まれません。ですので節税効果のある収納スペースであるとも言えます。

収納スペースをDIYされ趣味のスペースとして注文住宅を設計する際に小屋裏収納を希望される方も多いようですが、あくまで収納としての活用なので、収納棚やデスクの造作はNGです。コンセントについても1ヵ所は設置可能ですが、電話やテレビ、インターネットのコンセント、エアコンは取り付け不可となっていますのでご注意ください。

 

生活スタイルや趣味、持ち物の数によって納戸や小屋裏収納のお家をご検討されてもいいですね!

 

当社では納戸スペースや小屋裏収納のあるお家の不動産査定依頼や不動産売却相談も承っております。

不動産の種類としても土地・農地・山林・工場跡・集合住宅など様々な不動産にご対応いたします。

査定依頼をしたからといって必ず売らないといけないわけではございません。

また媒介契約後でも不動産が売却されない限り費用は一切発生しません。

・空き家状態の古い家がある

・固定資産税だけ払っている不動産をどうにかしたい

・離婚に伴い今の家を売りたい

・高齢の親を介護するための費用を捻出したい

などお悩みがございましたら、まずはご相談からさせていただきます。

 

〒480-0103 兵庫県姫路市御立中4-6-5